石碑 聖獣の住み処
宝箱
鉄鉱石10
ヒールトローチ(オズマのパーソナルアクション一回目)
500G
ハニーポーション
トパーズ
ロダの雫
銀塊
石版の欠片
(デュレンのパーソナルアクション)
銀の斧 (デュレンのパーソナルアクション)
十字路を左へ
上へ
オズマのパーソナルアクション
十字路を上へ
デュレンのパーソナルアクション
石版の欠片入手
十字路下の水を泳いで、階段をのぼる
オズマのパーソナルアクション
デュレンのパーソナルアクション
銀の斧
十字路に戻り左へ
下へ
デュレンのパーソナルアクション
水を泳いで階段をのぼる
石碑 聖獣の住み処・中間
<激流蛇>ヴォルナークと戦闘 推奨Lv13
難易度
Easy
Normal
Hard
Nightmare
HP
10200
管理人到達Lv
アLv16、デLv16、オLv16
主な変更点
-Normal- 試しに、装備外して敵のパターンをみましたが |
宝箱
水竜の鱗
パワーリング I (水竜の鱗必須)
ビターポーション (水竜の鱗必須)
スキルリング I
(水竜の鱗必須、オズマのパーソナルアクション)
石版の欠片 (水竜の鱗必須、デュレンのパーソナルアクション)
パワートローチ
(水竜の鱗必須)
採取
鉄鉱石 二箇所
銀鉱石 二箇所
奇妙な塊 三箇所
緑晶石 三箇所
丈夫な木
二番目のオズマのパーソナルアクションをしたところの分岐右から水中に潜る
上へ
二股を左へ
オズマのパーソナルアクション
雑魚12匹と戦闘
宝箱
サファイア
二股を右へ
デュレンのパーソナルアクション
石版の欠片入手
進んで、水中へ
オズマのパーソナルアクション
2回するだけで、先に進むことができる。
※4回壊すと宝箱
※全部壊してもやり直し可能
上へ
水中を上へ
デュレンのパーソナルアクション
石版の欠片入手
石碑 聖獣の住み処・最奥
右へ行くと、オズマのパーソナルアクションで、入り口ショートカット開通
上へ進み水中へ
※とにかく逃げの一手、前からくる機雷を攻撃しているだけでいいです。
<悪食の暴君>アンゴボラスと戦闘 (推奨Lv16
難易度
Easy
Normal
Hard
Nightmare
HP
4190
管理人到達Lv
アLv17、デLv17、オLv17
主な変更点
気絶するまで、SPとEXTRAスキルは温存 -Normal- 前に来る 提灯が光る HP1/4減らすと、水中に潜ってジャンプしてきますが、なにもしなくても平気です。 |
【どうかしたのか?】
【捕まえるのか?】
【さすがだね】
【ナイフは誰が?】
【牙が生えてる!?】
【セルレイのものより大きい!?】
【戦おう ! 】
【突破しよう ! 】
【落ち着くんだ】
【かなりの腕前だ】
【説明するべきだ】
【説明しなくていい】
【存在自体に?】
【考えすぎでは?】
【僕も手伝う】
【君なら大丈夫】
オズマPT離脱
クエスト「臨時店番の募集」発生&達成可能
【依頼を受ける】
【断る】→断っても再度話しかけることで、受けられます。
【大丈夫、もう覚えた】
【不安なので説明してもらう】
【麻を勧める】→不正解
【木綿を勧める】→正解
【まけられない】→正解
【まけてあげる】→不正解
【自腹を切って果実をオマケする (30G)】→正解
【やっぱりやめておく】→不正解
【大きな声で、元気よく客を呼び込む】→正解
【ここぞとがりにサボる】→不正解
呼び込みすると出現
【チトの実を売る】
【ラパロの実を売る】
【アリエダの実を売る】→正解
【全て通常の価格で売る】
【パン粉を値引きして売る】
【トマトを値引きして売る】
【アリエダの実を値引きして売る】→正解 ※一度でも不正解を選んでいるとアリエダの実にならない
【全て値引きして売る】→不正解
全て正解を選ぶと、特上セット
一度でも不正解を選ぶと、上セット
全て不正解を選ぶと、並セット
クエスト「乾燥肌に潤いを」発生&達成可能
クエスト「群がる漆黒」発生
集落外へ
イベント
【わかった】
【寄りたいところがある】
クエスト「群がる漆黒」達成可能
石碑 水上集落セルレイから、右へ暁の森・西部へ
翡翠の洞窟へ
最奥で、ヴェスビワール9匹と戦闘
加重の状態異常をしてくるので、飛燕の護符などを装備して、加重予防しておくこと
水竜の鱗で、取れるようになる宝箱
ルビー 暁の森・東部宝箱
(水竜の鱗必須、ギドナの大穴一歩手前のマップ)
緋鱗の護符 石碑 暁の森・湖沼地帯から下のマップ奥にある大きな湖の底宝箱
捨身のハチマキ 石碑 暁の森・湖沼地帯から下のマップ奥にある大きな湖の底宝箱
キャスナンへ